能楽堂ホール テンジン9 okayama japan

新着情報

2022年05月17日
イベント

長唄としはる会 初弾きの会

【長唄の演奏会】 賛助出演 唄   杵屋東成 杵屋禄三 三味線 杵屋禄宜 …
2022年05月17日
イベント

リレー・シンポ「輝ける讃岐人(びと)」第2回 土漠の讃岐を変えた人々

香川県は、内海の主要航路に面していることや近畿の大和政権等の影響もあって、早くから文明が開かれて独自の文化を育み、新しい時代を牽引する先人を多く輩出してきました。「リレー・シンポ『…
2022年05月15日
イベント

国際ソロプチミスト赤磐認証20周年事業 チャリティ演奏会

国際ソロプチミスト赤磐認証20周年事業 チャリティ演奏会 今を生きる ~次の時代を生きる者たちへ伝えたい大切なこと~ 講師:木村まさ子氏 …
2022年04月27日
お知らせ

利用料金改定のお知らせ

2022年5月1日より能楽堂ホールtenjin9では、お客様によりご利用いただきやすくするため、ホール利用料金並びに備品利用料金の一部を改訂させていただくこととなりました。詳しくは…
2022年04月27日
イベント

特別講演会&ライブドローイング
「アーティスト石村嘉成 親子の物語 ~発達障がいのわが子と歩んで~」メールアドレスでも受付開始

年末年始に開催された「石村嘉成が描く天神どうぶつ園」での記憶 も 新しい 、アーティスト石村嘉成さんと 、 父 親の 和徳さん親子。重度の自閉症と向き合い ながらも、 画家として …
2022年04月20日
イベント

養老孟司氏講演会 壁

狂言と養老孟司氏の講演会 …
2022年04月18日
イベント

宗家 源吉兆庵スペシャル 地方創生シンポジウム「地方が輝く時代へ」

岡山県出身でもある小長啓一氏を特別ゲストにお迎えして、このコロナ時代を転換期として地方の活性化を図るべく、「地方が輝く時代へ向けて、何が必要か。どうあるべきか。」をテーマとしたシン…
2022年04月14日
お知らせ

JNTOが実施する「2021年度国際会議主催者向けバーチャル視察動画制作事業」国際会議開催地としての魅力溢れる動画が完成いたしました。
能楽堂ホールtenjin9も紹介されましたので是非、ご覧ください!

YouTube、特設サイトのリンクは下記の通りとなっております。 岡山短縮版 岡山通常版 ※全動画の再生リストはこちら: https://www.youtube.com/playl…
2022年04月07日
お知らせ

2022年2月27日(日)に開催されました「2022 Miss SAKE岡山大会」のダイジェストムービーが完成しました!

見やすいよう4分程度ににまとめておりますのでご覧ください。 イベント情報はこちら…
2022年03月31日
イベント

RSKサービス特別講演会「免疫学を学ぶ~生活習慣病と代謝~」

「生活習慣病」食事や運動・喫煙・飲酒・ストレスなどが発症の原因とされますが、その予防は現代人の大きな健康テーマです。生活習慣の見直しは、酸素や栄養・老廃物を運ぶ”代謝経路”の正常化…
トップに戻る